水泳ストリームライン改善プログラム(井口成明) ブログでの暴露情報
以前は泳ぐごとにタイムが伸びていたのに
最近はほとんど変わらないので、市販された
本を読んでフォームを改善したり映像を見て
何処が悪いのか改善点を探しているが何が
悪いのかがわからなくて困っている…
井口成明さんの「水泳ストリームライン改善プログラム」
最近評判みたいだけど、怪しくない?大丈夫?
スイマーの悩みの要因である水の抵抗を
長年研究し抵抗をコントロールして軽減させる
姿勢を修正するコツの掴み方を解説だってさ。
一見すごそうだよね。でも実践した人はどうなの?効果あったのかなぁ。
プログラムにあるドリルには姿勢を作るための
アイディアドリルとバランス感覚を身に付ける
ドリルも網羅したものになっているみたい
「泳ぐときのフォームは気にしていたのですが
重心移動が必要とは考えていませんでした。
ドリルをこなしていくうちにコツを掴み
今ではタイムも伸びてきて楽しく練習してます。」っていう感想もあるみたい。
ジュニア選手でも1人で理解できるように
泳ぎの練習とは別に実践すべきドリルが
解説されていて低抵抗の姿勢をどう作り
コントロールしながら維持するかを遊びの
要素を取り入れて作成しているのはいいね
初めは疑っていたけれど、成果は本当らしいね。
作者も実績がある人だし、まずはコッソリやってみようかなー